ボタニカル オールインワンゲル245gをドンキで買ってみた!
ドンキでオールインワンが500円!
という情報をネットで見つけたのが先日のこと。
どうやら口コミ・評判は結構良いらしい・・・
最近の私の相棒。500円で買った元値5800円のボタニカルオールインワンゲル
おかげさまで最近割と肌の調子が良い pic.twitter.com/ar6KIZo4wv— ありさ@こけしかめら (@alisa12x21) 2017年4月24日
エービーエルのボタニカルオールインワンゲルがドンキで500円で売ってるので買ってしまった!使用感ですが、ベタベタしなくて、すごくサラサラで潤っちゃうのよね。
ただ定価5800円だから何なのこの安売りはって思っております!— つのもの (@munieltaisa) 2019年4月14日
ドンキで500円でゲット♪
初めて使ったけど、私は好きだな(。・ω・。)
彼氏が今仕事で手が可哀想なことになってるから、これで良くなるといいなぁ…(*´。pωq。`*)#ボタニカル #オールインワン pic.twitter.com/wNs9j28lZb— 今音 イク@ほぼ趣味垢 (@imaneiku511) 2017年3月26日
ということで、早速ドンキに行ってボタニカル オールインワンゲルを購入してみました。
※価格については記事執筆時点のもので、今後変わる可能性があります。
商品名 | エービーエル ボタニカル オールインワンゲル |
内容量 | 245g |
メーカー希望小売価格 | ¥5,800(税抜き) |
5,800円が500円とは!!!
ちなみに、ボタニカルは「植物の、植物由来の」という意味があります。美容系の分野では、主に「植物由来成分を配合している」という意味があるそうです。
「ボタニカルコスメ」や「ボタニカルシャンプー」は結構耳にする機会が多いかも。
ボタニカル オールインワンゲルの効果は?実際に使ってみた!
ドンキに行って買ってきたボタニカル オールインワンゲルがこちらです。
パッケージが「海外のボディクリーム?」を彷彿とさせるデザインでかなりオシャレ!
なんと300万個も売れているらしいから驚き
「植物酵素+25種類の厳選された植物の恵み」がギュッと詰め込まれています。
蓋を開けてみると、薄い中ブタがついていました。
中ブタはかなり薄く、一瞬捨ててしまおうかと思いましたが、「蓋にジェルがついてベトベトしたら嫌だな・・・」と感じて思い留まりました。
クリームというよりは乳液に近く、こぼれやすいので注意が必要です!
ジェルは容器ギリギリまで入っています。
コスパ最高!
手にとってみると、まさに乳液!
かなりサラッとした使い心地で伸びが良く、水のようなテクスチャーです。
香りはほとんどないので、香り重視の方にはおすすめできません。
逆に全くべとつかないので、サラサラの使い心地を求める方にはおすすめです。
ただし保湿に関しては、あまり期待できそうにないので乾燥しやすい方は他のコスメとの併用をおすすめします。
ボタニカル オールインワンゲルの口コミ・評価を集めてみた!アットコスメの評判を紹介!
実際にボタニカル オールインワンゲルの口コミを集めてみました。
ここではアットコスメの口コミを紹介していきます。
ボタニカル オールインワンゲルの良い口コミ・評価
500円で購入しました!サラッとのびる感じなのがいいんですが、保湿っていう面では少し弱いかなぁ?思います。もう少ししっとり感が欲しいかも。ただ安いので、顔だけじゃなくてヒジ・ヒザ・かかとにも惜しみなく使えるので助かります。
(参考:@コスメ)
ドンキで500円で売っていて怪しいと思いつつ買ってみましたが、これが私の肌にあったらしく、今まであった肌荒れが2日で治りました。
以前使っていたものがあっていなかったんでしょうけど…皆さんの言う通り、保湿感は本当に足りないです。なので私はこれの後ニベアを塗るようにしています。
このジェルには化粧水・美容液効果があり、肌に浸透するようになっています。その後それを逃がさないようにニベアでフタをすれば、数時間たっても潤ったままです。朝起きたらもちもち肌です。
(参考:@コスメ)
ボタニカル オールインワンゲルの悪い口コミ・評価
友達からのプレゼントでもらいました!
ゲルクリームにしては、保湿力がある方かなぁとは思いますが、やっぱりこれだけじゃ冬は乾燥してしまいます……。肌馴染みはとても良いです☆(参考:@コスメ)
サラッとしていて使いやすかったけど保湿がいまいち。夏なら大丈夫そうだけど乾燥しやすい冬は乳液を足したようがよさそう。
(参考:@コスメ)
ボタニカル オールインワンゲルの口コミ・評価まとめ
ボタニカル オールインワンゲルの口コミ・評価を見てみると、サラッとしていて使い心地が良いとテクスチャーの評価は◎
一方で保湿力が足りないとの声が多かったので、保湿力を重視したい方は下記のオールインワンがおすすめです。
ボタニカル オールインワンゲルの3つの特徴
ボタニカル オールインワンゲルには以下のような特徴があります。
自然の恵みがたっぷり
ボタニカル オールインワンゲルは植物酵素と25種類の自然の恵み(アロエベラ葉水・オリーブ果実油・ユズ果実エキス・ローズマリー葉エキス・カニナバラ果実油など)がたっぷり入っているのがポイント!
1つで5役のオールインワンゲル
化粧水・美容液・乳液・クリーム・化粧下地と1つで5役をこなすオールインワンゲルなので、朝の忙しい時間でもこれさえ塗っておけば安心です。
時短にピッタリのコスメ!
コスパ最高!
ボタニカル オールインワンゲルの魅力はなんといってもコスパが良いところです!
メーカー希望小売価格は5,800円ですが、ドンキホーテで500円で購入することができます。
また245gとたっぷり入っているので、顔だけでなく首筋などにも気にせず使うことができるのが魅力!
ボタニカル オールインワンゲルの使い方
ボタニカル オールインワンゲルは洗顔後、適量を手にとって肌全体に馴染ませるだけ!
たっぷり大容量なので首筋やデコルテのお手入れにもピッタリです。
ボタニカル オールインワンゲルの全成分はこちら
ボタニカル オールインワンゲルの全成分は上記を参考にしてください。
見えにくくてすみません💧
植物酵素と25種類の自然の恵み(アロエベラ葉水・オリーブ果実油・ユズ果実エキス・ローズマリー葉エキス・カニナバラ果実油など)がたっぷり入っているのが特徴です。
ボタニカル オールインワンゲルは偽物!?
ボタニカル オールインワンゲルについて調べていくと、「ボタニカル オールインワンゲル 偽物」という言葉が出てきます。
おそらくヘアケアで大人気のボタニカル系シャンプー「BOTANIST(ボタニスト)」と間違えているのだと思われます。
いろいろ調べてみましたが、特にボタニカル オールインワンゲルが違う商品の偽物だということは、ありませんでした!
ボタニカル オールインワンゲルのまとめ
「ドンキホーテでオールインワンゲルが500円」という価格に驚き購入したボタニカル オールインワンゲル。
実際に使ってみて、今まで使ったオールインワンゲルの中でもかなり伸びが良いと感じました。
「朝は時短でお手入れを済ませたい!」「コスパが良いオールインワンゲルを探している!」という方にはオススメだと思います。
逆に乾燥肌で悩んでいたり・香りが良いオールインワンゲルを使いたい方にはあまりおすすめできません。
以下に実際に使って感じたメリット・デメリットをまとめています。
ボタニカル オールインワンゲルのメリット
- さらっとした使い心地で肌馴染みが良いテクスチャー
- 大容量でコスパ抜群
- 1つで5役(化粧水・美容液・乳液・クリーム・化粧下地)なので、忙しい朝にぴったり
ボタニカル オールインワンゲルのデメリット
- 保湿には向かない(特に乾燥肌の方にはあまりおすすめできないかも・・・)
- 香りがあまりない
乾燥肌・潤いがほしい方は以下のオールインワンがかなりおすすめです!